お知らせ

お知らせ

10/23_光英VERITAS中学校・高等学校 開校記念式典挙行

令和3年10月23日(土)、光英VERITAS中学校・高等学校開校記念式典を挙行いたしました。

DSC_0067.JPG

 前日の雨もすっかり上がり、開校記念式典を祝うがごとくの快晴の朝を迎えました。当日は、ご来賓の皆様をはじめ、約350人の方々にご出席いただきました。心より感謝申し上げます。
 式典は、名誉学園長 川並知子、理事長・学園長 川並弘純の挨拶にはじまり、校長 川並芳純が式辞を述べました。後援会会長 小川一 様、爽和会会長 田中けい子 様からのご挨拶に続き、千葉県知事 熊谷俊人様、元内閣府特命担当大臣・参議院議員 猪口 邦子様、千葉県議会議員・自由民主党千葉県私学振興議員連盟会長 河上茂 様、松戸市長 本郷谷健次 様、千葉県私立中学高等学校協会副会長・千葉黎明高等学校理事長 西村清 様より、それぞれ祝辞のお言葉を頂戴いたしました。
 その後、本校生徒代表の言葉、生徒活動発表を行い、最後に独唱により校歌を披露し、閉式となりました。
 開校記念式典の開催にあたり、さまざまにご尽力いただいた皆様、式典にご参加いただいた皆様に心よりお礼を申し上げます。また、残念ながらお出でになられなかった皆様方には、開校記念行事が成功裡に終了したことをご報告させていただきます。

DSC_0006.JPG DSC_0028.JPG DSC_0014.JPG
快晴の朝を迎えました 受付の様子 式場までの経路に「探究成果発表」など生徒の活動の様子を展示紹介しました
DSC_0040.JPG DSC_0048.JPG DSC_0057.JPG
名誉学園長 川並知子 挨拶 理事長・学園長 川並弘純 挨拶 校長 川並芳純 式辞
DSC_0042.JPG DSC_0058.JPG DSC_0063.JPG
会場の様子 ご来賓の皆様 ご来賓の皆様
DSC_0070.JPG DSC_0073.JPG DSC_0078.JPG
後援会会長 小川一 様 爽和会会長 田中けい子 様 千葉県知事 熊谷俊人様ご祝辞(代読)
DSC_0086.JPG DSC_0093.JPG DSC_0095.JPG
元内閣府特命担当大臣・参議院議員 猪口 邦子 様 千葉県議会議員・自由民主党千葉県私学振興議員連盟会長 河上茂 様 松戸市長 本郷谷健次 様
DSC_0101.JPG DSC_0114.JPG DSC_0119.JPG
千葉県私立中学高等学校協会副会長・千葉黎明高等学校理事長 西村清 様 生徒代表の言葉 明和会(生徒会)会長 生徒活動発表 6年生による英語スピーチ
DSC_0127(2) .jpg DSC_0009(2).jpg はな2.jpg
本校音楽科5年生生徒の独唱による 校歌披露 沢山の祝電と・・・ お祝いのお花をいただきました

NHKよるドラ『古見さんは、コミュ症です。』のロケ地紹介(3)

 ドラマ『古見さんは、コミュ症です。』NHK総合 毎週月曜日 22:4523:15放送)に、光英VERITAS中学校・高等学校が撮影現場として協力させていただきました。本校がドラマの舞台として登場しています!

NHK番組ホームページ『古見さんは、コミュ症です。 https://www.nhk.jp/p/ts/EYMZ6JJWVM/

 ドラマに登場する印象的なシーンの撮影現場を数回に分けて紹介します。

ロケ地紹介 第3回は、「奏楽堂」です。

本校の奏楽堂は約400名を収容できる音響・照明機器が整った施設で、演奏会や英語劇、各種集会、学校説明会等で主に使用しています。

ドラマでは、生徒会長選挙に立候補した潔さんの応援演説を、友達である阿瀬さんがこの場所で行っていました。
実は、熱弁を振う阿瀬さんの後ろに凸凹した白い板があったのですが、お気づきでしたか?
あの板は、「音響反響板」というもので、生演奏やコーラスの音を客席に向けて反射させて効果を出すためのものです。
歌が苦手な人でも、この奏楽堂で歌うと心なしか上手くなった気がする魔法にかかってしまいます。

秋山 等(教頭)作詞 、紫垣 英二(音楽学科 主任)作曲 の、光英V E R I TA S中学校・高等学校 校歌を、奏楽堂で響かせられる日が待ち遠しいです。

歌詞(png画像ファイル)===>https://www.veritas.ed.jp/assets/images/about/outline/img03.png

校歌(mp3音源ファイル)===>https://www.veritas.ed.jp/assets/mp3/song.mp3

DSC_0075.JPG DSC_0073.JPG DSC_0070.JPG
奏楽堂  奏楽堂 音響反響板

10/11_第1回光英VERITASスポーツ大会

10月11日(月)秋晴れの下、光英VERITASが開校して初めてのスポーツ大会を、高校生午前)、中学生(午後)に分かれて行いました。

PA110425.JPG 20211011秋季スポーツ大会・高校_ページ_11.jpg
クラス対抗リレー(中学生) 100m走(高校生 男子)

 新型コロナウィルスの感染拡大防止の観点から、当初開催の予定だった春の実施は見送りとなりましたが、その後も生徒たちは実行委員会を中心に、いかに安全にスポーツイベントを成功させるかについて何度も話し合いを重ねました。種目は、100m走、1,500m走(男子)、1,000m走(女子)、クラス対抗リレーとし、応援の際はマスクを外さない、ソーシャルディスタンスを取って観戦する等のルールとして、準備をしてきまし、この日を迎えることができました。

 共学化して初めてのスポーツ大会は、男子生徒たちの力強い走りが加わったことで、これまで以上に盛り上がりました。さまざまな制限がある中でも、生徒たちはルールを守りながら思い切り楽しみ、たくさんの笑顔であふれていた一日でした。

 閉会式終了後、実行委員会の生徒たちからは、早くも次年のスポーツ大会に向けての課題や提案が多く寄せられました。実行し、そこから課題を見つけ、次につなげていくこと。そして、それらをトルネードのように大きくしていくこと。トルネードラーニングは、学習に留まらず、光英VERITASのすべての活動に通じています。

20211011秋季スポーツ大会・高校_ページ_09.jpg 20211011秋季スポーツ大会・高校_ページ_16.jpg 20211011秋季スポーツ大会・高校_ページ_17.jpg
開会式(高校生) 100m(高校生 男子) 応援の様子
20211011秋季スポーツ大会・高校_ページ_15.jpg 20211011秋季スポーツ大会・高校_ページ_26.jpg 20211011秋季スポーツ大会・高校_ページ_34copy.jpg
休憩中の一コマ クラス対抗リレー(高校生) 表彰式(高校生)
IMG_7096.JPG PA110356.JPG PA110379.JPG
開会式(中学生) 1500m走(中学生 男子) 1000m走(中学生 女子)
PA110419.JPG PA110469.JPG PA110489.JPG
クラス対応リレー(中学生) 教員チームも快走 表彰式(中学生)

10/4後期始業式

 光英VERITASが開校して最初の後期始業式を実施しました(本校は、前期・後期の2期制なので、始業式は9月ではなく、後期の始まる10月になります)。
 緊急事態宣言が解除されましたが、全校集会は各教室にてオンラインで行いました。
 校長先生からは運動、睡眠、食事を意識してしっかりとした身体をつくり、学習については、メリハリのある充実した時間を持ちましょう。とのお話がありました。また、これから大学入試の本番を迎える6年生への応援メッセージと、新型コロナウイルス感染対策についての注意喚起がありました。

 引き続き、10/10(日)、北海道札幌市のkitaraホールで行われる「東日本吹奏楽大会」に出場する吹奏楽部の壮行会も実施しました。
吹奏楽部は、先日宇都宮市で開催された第27回東関東吹奏楽コンクールで135校中上位3校に選ばれ、東日本吹奏楽大会への出場権を手にしました。

 始業式の後、1年生は各ホームルームで「自己評価シート」の記入を行い、前期の反省とこれからの目標を確認しました。続いて、探究活動アンケートなどの回答をiPadで行いました。2時間目から、平常授業が始まりました。

01_校長動画1004始業式用.jpg 02_始業式YouTube.jpg 04_校長講話.jpg
校長講話を各教室に配信しました。 生徒は教室で視聴しました。 校長講話
03_各教室で始業式.JPG 05_壮行会.jpg 06_自己評価シートの内容を板書しました.jpg
教室での始業式の様子 吹奏楽部の壮行会 始業式後、「自己評価シート」について説明(1年生)
07_自己評価シート.JPG 08_前期の反省と後期の目標自己評価シートの説明.JPG 09_アイパッドに配信させれな評価内容.JPG
「自己評価シート」 アンケートへの回答はclassiで アンケートには自分のiPadで回答しました。

NHKよるドラ『古見さんは、コミュ症です。』のロケ地紹介(3)

 ドラマ『古見さんは、コミュ症です。』NHK総合 毎週月曜日 22:4523:15放送)に、光英VERITAS中学校・高等学校が撮影現場として協力させていただきました。本校がドラマの舞台として登場しています!

NHK番組ホームページ『古見さんは、コミュ症です。 https://www.nhk.jp/p/ts/EYMZ6JJWVM/

 ドラマに登場する印象的なシーンの撮影現場を数回に分けて紹介します。

 ドラマでは、中庭につながるテラスにおいて、片居くんが勇気を振りしぼって只野君にお昼を誘おうとするシーンで使われました。
残念ながら、中庭までは映らなかったので、今回改めて紹介したいと思います。

1階の教室の窓側は、広い中庭へとつながっています。

terrace01.jpg
特に晴れた日は、青々とした芝生と青空のコントラストが美しく、心地よい風が教室へと吹き抜けます。

terrace02.jpg生徒たちは、休み時間に中庭を眺めながらリフレッシュした後は、また次の授業に臨みます。

ご来校の際は、中庭を臨むテラスで深呼吸することをおススメします!

早稲田大学ICC(異文化交流センター)との連携プログラム

 

 令和3年913日、14日の両日、本校の4年生(高校1年生)が早稲田大学の海外留学生、ハンガリー、台湾、インドネシア、スーダン、インド、ロシアの6カ国から計8名の留学生とオンラインでつながり、交流を深めるプログラムが実施されました。当初の予定では留学生に本校に直接来校してもらう計画でしたが、コロナ禍のためオンライン交流となりました。まだ来日できていない留学生は自分の国から直接参加をしてくれました。近年早稲田大学はグローバルの観点から大学改革に着手し、多くの外国人留学生が学んでいます。

 このプログラムは、次のことを活動目的としています。
 1.異文化に対する興味関心を高め、グローバルな視野を育成する。
 2.自己表現力や外国語学習の重要性を知り、学習意欲の向上をめざす。
 3.自分自身を客観的に見たり日本を相対化したり、日本文化を再発見したりと、多様な角度から思考を深める。
 4.英語の4技能5領域における日ごろの学習成果を発揮する。


 4年生のA組~D組の全クラスが、クラスごとに時間を変えて視聴覚室に集合しました。初めに、生徒一人ひとりから留学生に英語で質問をし、回答を聞き取りました。次に留学生からの質問に本校生徒が答えていきました。生徒は、世界には様々な英語があることを知り、"多様性"を実体験できたようです。 

 今後も大学との連携を強化し活動の幅を広げていきます。ご期待ください。

ICC_HP4.jpg ICC_HP5.jpg