学習活動

学習活動

礼法許状のご紹介

本校では中高ともに週1時間の小笠原流礼法の授業が行われます。

27f0fc77336ef0287a250b777ac06ed8-400x300.jpg

3c2224e32b2043271b67232791521c21-400x300.jpg

高校での礼法課程を修了すると、「花鬘傳(はなかづらのでん)」という許状が授与されます。

礼法学習の修了証です。ご宗家からいただきます。

IMG_3127-400x300.jpg

はたしてこれは何の役に立つのか。

どれくらいの価値があるのかなど、よく聞かれます。

「中傳に準ずる資格」と位置付けられています。入門、初傳の次になります。

(実は本校では先生方もこの資格を取るべく、礼法の授業を受けています。)

卒業生の皆さんは、希望すれば、全国の小笠原流礼法の教場で継続して学ぶこともできます。

奥傳、準師範、師範と進むことができます。

単純に「役に立つ」だけではなく、学んだことを身につけ、きちんとした振舞いができること、それがこの許状を手にすることの意味です。

ところで、本校では一つ上の「奥傳(に準ずる資格)」を取ることも可能です。

IMG_3106-400x300.jpg

それが「花鬘正傳(はなかづらのしょうでん)」です。

毎年、受験資格を得た多くの生徒がチャレンジします。ノート、作文、実技などを審査します。

IMG_2539-400x300.jpg

IMG_2538-400x300.jpg

今年度の実技試験の様子です。

正傳であっても、傳であっても、3年間学んだ結果の許状です。おおいに生かしてほしいと願っています。

今年も礼法(卒業)文集が完成しました。

IMG_3274-400x300.jpg

礼法室入口に置いてあります。ぜひご覧ください。