光英祭2日目 開催です!
昨日、準備に、勉学に、といそいそとした日々を経て、本校は、文化祭の開催を迎えました。
本校文化祭は、1日目は日ごろから取り組んでいる各学年の探究の成果発表・中間発表会、2日目は打って変わってお祭りの装いと、二日間で二度美味しい文化祭となっております。
本年より、全日程一般公開となり、探究発表会も多くのお客様にご来校頂きました。来校いただきました皆様、ありがとうございました。今後も、生徒が探究的に学びを深められるよう、さまざまな視点からのご指摘や体験を得られるよう、ご協力いただければ幸いです。
さて、本日は二日目!お祭りの日です。
とはいえ、文化祭も学校行事として、学問的な視点を忘れずにというのが本校の文化祭「光英祭」。
日ごろの学習が活かせるよう、各団体で工夫をして営業しております。
また、部活動団体は発表、本校後援会の皆様は販売や体験の機会を提供下さいます。
広い敷地の隅から隅まで、余すことなく楽しんでいただければと存じます。
このあとは、10時より恒例の後援会バザーの開店です。
今年は、これまでの会場から場所を移り、特別棟2階生物室での出店です。
併せて、是非ご利用下さい。