スクールライフ

競技かるた部

2025年度光英祭の活動記録(競技かるた部)

競技かるた部です。

2025/9/14(日)の光英祭2日目の様子をお伝えします。

普段は、大会での入賞を目指して日々試合に励んでおりますが、

光英祭では、競技かるたの楽しさをお客様に知ってもらおうと、以下の二つを行いました。



(1)「決まり字」散らし取り体験

競技かるたは、百人一首の五七五七七のうち、前半(上の句)の数文字を聞いて、後半(下の句)が書かれた札を取ります。
初心者が練習に使う「決まり字」かるたを使用して、散らし取り遊びを行いました。

札の真ん中にうっすらと、その札の「決まり字」が書いてあります。
初めてのお客様も一緒に参加していただきました。

2025 競技かるた部_競技かるた部_望 月  美 紅_光英祭_1.jpg

2025 競技かるた部_競技かるた部_望 月  美 紅_光英祭_3.jpg

2025 競技かるた部_競技かるた部_望 月  美 紅_光英祭_4.jpg


(2)模範演武

普段の試合の様子を、お客様に見ていただきました。
競技かるたは普通、50枚の札を使い1時間以上にわたって試合をしますが、今回は5vs5に札を減らし、簡略版の試合をしました。
足下に札が飛んでくることもあり、迫力満点の試合を見ていただけました。

2025 競技かるた部_競技かるた部_望 月  美 紅_光英祭_2.jpg



来年度も、ぜひ遊びにきていただければと思います。

IMG_5482.jpg