VERITASブログ

バトン部 活動再開です!

バトン部顧問の近藤です!(^^)!   コロナウイルスの影響で、6月に登校が再開されてからも部活動はできなかったのですが、 本日から待ちに待った部活動の再開です。   部活動の再開と同時に、新入生の仮入部期間にもなっています。 来週は期末試験1週間前なので、今週の活動後はまたしばらく部活動はお休みです。 ということで、今週は身体を動かせるように慣らしながら、新入生にもたくさん 体験に来てほしい週です。   例年でしたら、新入生オリエンテーションでバトン部の演技を披露しますが、 今年度はそれもありません。新入生は来てくれるのでしょうか・・・?       来てくれました! うちのクラス(4B)からも何人も来てくれました。ありがたや~(^人^)   新入生には、練習前の柔軟とバトン回しを体験してもらいました。 「私は身体が硬いからなぁ・・・」という人でも、バトン部で練習していれば 1年間で見違えるほど柔らかくなります。若いから柔軟性が身につくのも早いです。 柔軟性があると怪我をしにくくなるのはもちろんですが、筋肉の可動域が広がって 代謝がよくなり、太りにくくもなります。 私はここのところ体重が増えているので、上記の理由から毎日絶賛柔軟中です。   バトン回しは、部員は簡単そうにやりますが実際はけっこう難しいです。 見るのとやるのとでは大違いで、やってみた人の方がより部員の凄さを 感じられると思います。 経験すると凄さがわかるのは、他のスポーツにも言えることですね。     新入生も一生懸命チャレンジしています。 綺麗に回せたら優雅で楽しそうですよね。     久しぶりの部活でも元気なバトン部のみんなです。 ソーシャルディスタンスにはしっかりと注意しております。     バトン部は明日はオフで、水曜日以降はまたホールで毎日活動をします。   今日来てくれたみなさんは、水曜日もぜひバトンを回しに来てくださいね。 2回目だから、きっと今日よりも上手く回せるようになりますよ。   今日は他の部を体験したみなさんも、水曜日以降にぜひ遊びに来てください。 あまり興味がなくても、実際に体験してみると面白いかもしれませんよ。 1人でも、明るくフレンドリーな6年生が優しく教えてくれるので安心です!